Archive for 10月, 2006

25日目終了。

火曜日, 10月 31st, 2006

 ついにコンソールが2つに増えましたよ?。これでおいらのヘンチクリンアプリを2つも動かせます。万歳。
 次は26日目。ウィンドウの高速移動かぁ。たしかにQEMUだと遅いですからねぇ。コレはぜひ実装したい!

GetTickCount() * 10

土曜日, 10月 21st, 2006

 乱数の初期化に使えそうな適当な数値を取得するために、timer.cで使っているtimerctl.countをAPIで取得できるようにしました。やり方は、こんな感じ。簡単ですね。
1. timer.cにint timer_getcount(void){return &timerctl.coun

24日目終了

月曜日, 10月 16th, 2006

 超夜更かしになってしまいましたが(はじめる時間が遅かった)、24日目が終わりました。タイマAPIがついたので、Mt.orzも移植することができました。
スクリーンショット
 えーと、他に移植できそうなのは、こんなところでしょうか……。
・C.V.T.G.
・LuckyNumber(ただ乱数使うだけだし)
・Compact ‘FLASH’(いらね・・・)
 「98 -kuha-」は次(25日目)のビープ音実装でできそうですね。これは楽しみです。

24日目

日曜日, 10月 15th, 2006

 今日はOSAkkieネタばっかりですね……。
 夜は、普通の人ぐらいのスピードで24日目を進めてみました。しかし、とろくさいおいらは、最後の24-8だけをやり残してしまいました……。うむむ、こいつができればMt.orzを移植できるのに?。残念。

解決

日曜日, 10月 15th, 2006

 メモリ開放(memman_free)のところで、

for (j = man->free

ばぐーん

日曜日, 10月 15th, 2006

 とんでもないバグを練りこんでしまったようだ。
 a.hrbを実行すると、空きメモリが36KBにまで減少!しかも、どこにバグがあるのか見当もつかない……。
 これはもう、ふて寝するしかないじゃないか。

コンソールにコマンド履歴機能をつけよう

水曜日, 10月 11th, 2006

 ホテルに戻って超暇になってきたので、コンソールにコマンド履歴機能をつけてみました。まだちょっと動作が怪しいですが、結構便利そうです。
 これのついでに、履歴の一覧を出すhistoryコマンドと言うのも作りました。しかし、大半が一瞬で流れてしまうので、引数か何かで指定できるようにしたいです。