メモリ開放(memman_free)のところで、
for (j = man->free
メモリ開放(memman_free)のところで、
for (j = man->free
とんでもないバグを練りこんでしまったようだ。
a.hrbを実行すると、空きメモリが36KBにまで減少!しかも、どこにバグがあるのか見当もつかない……。
これはもう、ふて寝するしかないじゃないか。
ホテルに戻って超暇になってきたので、コンソールにコマンド履歴機能をつけてみました。まだちょっと動作が怪しいですが、結構便利そうです。
これのついでに、履歴の一覧を出すhistoryコマンドと言うのも作りました。しかし、大半が一瞬で流れてしまうので、引数か何かで指定できるようにしたいです。
今日15日目が終わりました。相変わらずトロいですね。しかし、急いで16日目に入るのはやめといて、脱線してリブート実験をしてみました。
http://community.osdev.info/index.php?(AT)BIOSによると、INT 0x19を呼べばリブートしてくれるらしいので、naskfunc.nasに_io_rebootとか言う関数を作って、Cでも使えるようにします。そして、とりあえず、10秒タイマーがタイムアウトしたところにio_reboot(
今日は順調に12日目を終わらせました。本当に理解しながらやってるのかは定かではありませんが……。ところで、4日目の日記で10日目をやっていたと言うことは、うーむ、トロいみたいですねー。いやいや、脱線(唐突にHSPコンテストに参加したり色々)が多いだけなんですよ?´^ū
OSAkkieカテゴリ追加。
超トロいペースではありますが、10日目に突入しました。Kタンが設定した1日の区切りは完全無視で、自分で切りがいいと思うところで区切るようにしています。超トロいマイペースですかね。
さて、これから下敷き云々をやっていくんですが、この仕組み面白そう!OSAkkie Classic(HSP版OSAkkieの新名称(爆))でも使えそうな感じがしてワクワクです。
それと、公式(?)ページが、「めだかのすいそう」から「あっきぃのパソコン小屋」に移転しました。密かに撮り貯めていたスクリーンショットもアップしてますよ?。
URL: http://koya.marokun.net/osakkie/
OS自作入門、ぼちぼち読んでいます。今日は4日目のソースをベースに、ナオミさんを表示(透過もできる)したり、ウィンドウを描いてみたりしました。2chのOSASKスレに「タスクバーはWindowsのパクりで芸がない」系の話がありましたが、おいらの考えるOSにタスクバーはありません。全部ナオミさんです。
将来的な話ですが、ウィンドウを最小化するとナオミさんに変わります。カーソルをあてると吹きだしが出て、ウィンドウのタイトルをしゃべるんです。かわいいでしょ(微妙)?
スタートボタンの代わりもナオミさんです。吹き出しがメニューになったりします。
……できるんかねぇ。。。。。。
ちなみに、タイトルはHSPで書いていたあのOSAkkieにしました。そして位置づけも相変わらずNOS(Not Operating System)です。
HSPで作るOSもどき「NOS(Not Operating System)」に挑戦中。アプリなんかも動いたらかっこいいねぇ。今の段階は超えせだけど(´д`;)。ネタ企画なので期待禁止。